シニア速報トレンド

シニア世代の管理人がシニア世代の皆様に話題のニュースや情報をお届けします

    芸能・エンタメ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    owarai_manzai




    1: シニア速報トレンド 2024/09/25(水) 17:37:55.25 ID:??? TID:dreampot
     今年の漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』にエントリーされている、あるコンビ名にネット上がざわついている。

     一体このコンビの正体は誰なのか。M-1の1回戦にエントリーされている「teruo haruo」。ネット上では「ダウンタウン復活か!?」と盛り上がっている。

     M-1公式のコンビのプロフィルに記されている、いくつものポイントが重なるのだ。「teruo haruo」はダウンタウンのかつてのコンビ名「てるお・はるお」と一致。出身の兵庫県も2人と一致。結成年の「2022年4月3日」は、吉本興業の特別公演『伝説の一日』で2人がセンターマイクの前でアドリブ漫才を披露した日と一致する。


    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/364aa540c0cf6b96ede52c80a35ea67b81c65ed3

    引用元: ・【芸能】「ダウンタウン復活か!?」M-1にエントリーされていた“謎のコンビ”にネット騒然「ほんまなら激アツすぎる」

    【「ダウンタウン復活か!?」M-1にエントリーされていた“謎のコンビ”にネット騒然「ほんまなら激アツすぎる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    tatemono_station





    1: シニア速報トレンド 2024/09/24(火) 14:50:18.61 ID:Mg9IWWZB9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/36c877fa27ee2b8a158e1982b054c01a8fbb98bf
    9/24(火) 11:14

    ラッパーの呂布カルマ(41)が24日までにX(旧ツイッター)を更新。日本の“萌えアニメ”文化に苦言を呈した。

    呂布は22日の投稿で、智頭急行恋山形駅(鳥取県智頭町)のホームの写真をアップ。駅は壁面や屋根だけでなく、ベンチ、フェンス、ごみ箱までピンク色に塗装され、壁面には真っ赤なハートと、智頭急行のキャラクター「宮本えりお」のイラストが描かれているが、「何だこの駅…気持ちわりぃ…」とつぶやき、賛否を呼んだ。

    反響を受け、呂布は「確かに優れたアニメも沢山あるけど、ただの二次元ロリコン趣味のアニメまで調子こいて世界に誇る日本の文化面してんのがキツいし、他の産業が弱った地方が藁にもすがる思いでオタク相手にロリコン営業やってんのもマジで辛い」と、あらためて言及。「ただでさえ人が減ってるところにそんなんで映えとか聖地とかほざいて一時的にオタクの豚が集まったとこで一般人の足は余計遠のくだけだ。努力したとか関係無い。もっと頭使え」とバッサリと切り捨てた。

    引用元: ・ラッパー呂布カルマ、日本の萌えアニメ文化をバッサリ「二次元ロリコン趣味のアニメまで調子こいて日本の文化面してんのがキツい」 [muffin★]

    【ラッパー呂布カルマさん 日本の萌えアニメ文化をバッサリ「二次元ロリコン趣味のアニメまで調子こいて日本の文化面してんのがキツい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    engeki






    1: シニア速報トレンド 2024/09/20(金) 16:18:00.31 ID:VAmJ8KPW9
    2024-09-20 13:18

     2022年6月末で芸能界を引退した俳優・前山剛久(33)が出演する予定だった11月公演の舞台『ある日の通り雨と共に』について、上演を見送ることが20日、公式Xで発表された。

     Xでは「この度、2024年11月7日~10日にシアターサンモールにて上演予定の舞台『ある日の通り雨と共に』は、諸般の事情により公演を安全に上演することが難しくなったと判断せざるを得なくなったため、上演を見送らせていただくことと致しました」と報告された。

    続きはソースをご覧ください
    https://www.oricon.co.jp/news/2345829/full/



    引用元: ・【芸能】前山剛久3年ぶり舞台、中止決定「公演を安全に上演することが難しく…」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

    【【神田沙也加さん元彼】前山剛久さん3年ぶり舞台、中止決定「公演を安全に上演することが難しく…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title






    1: シニア速報トレンド 2024/09/20(金) 19:58:58.79 ID:??? TID:lennon
    もう二度と見たくなくなるほど悲惨だが、二度と忘れられない傑作だ――。スタジオジブリの名作「火垂(ほた)るの墓」(英語名Grave of the Fireflies、1988年、高畑勲監督)の初めての全世界一斉配信が始まり、改めて注目を集めている。

    動画配信サイトNetflix(ネトフリ)が配信元で、日本以外の190カ国以上で見られる。野坂昭如さんの直木賞受賞小説が原作で、第2次世界大戦末期の神戸で力強く生きる戦争孤児の兄妹の姿を描く。ネトフリでは今月16日、一斉に配信スタート。もともと世界中で根強い人気を誇ってきたが、今回の配信後、英語圏の映画レビューサイトで高評価が相次いでいる。
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc38acdfcaa590faaf0030db9c225615453dcbb

    引用元: ・【ジブリ】火垂るの墓が初の世界配信、大絶賛の背景「二度と見たくない傑作」

    【【「二度と見たくない傑作」】火垂るの墓が初の世界配信、大絶賛の背景】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    samurai_kettou






    1: シニア速報トレンド 2024/09/16(月) 14:55:25.00 ID:IDO5YD7F9
    2024年9月16日 12時04分
    https://www.cinematoday.jp/news/N0145004
    no title

    no title


     米テレビ界最高の栄誉とされる第76回エミー賞の授賞式が16日(現地時間15日)に米ロサンゼルスで行われ、真田広之が主演・プロデュースを務めた「SHOGUN 将軍」が、ドラマ部門作品賞に輝いた。

     本作はプロデューサーを兼任した真田が連続ドラマ部門の主演男優賞、アンナ・サワイが主演女優賞、フレデリック・E・O・トーイが監督賞を受賞しており、「クリエイティブ・アーツ・エミー賞」における14部門と合わせて、テレビ番組の単一シーズンとしての史上最多受賞記録となる18冠の快挙となった。

     「SHOGUN 将軍」は、作家ジェームズ・クラベルのベストセラー小説を映像化した戦国ドラマ。天下分け目の「関ヶ原の戦い」前夜を舞台に、知略に富んだ武将・吉井虎永(真田)の領地に漂着したイギリス人航海士ジョン・ブラックソーン(コズモ・ジャーヴィス)を中心に、戦国武将たちの陰謀と策略渦巻くドラマを描く。

     ハリウッドならではの壮大なスケールと陰謀渦巻くストーリー、そしてプロデューサーを兼任する真田が徹底的にこだわったリアルな日本の描写が評判を呼び、エミー賞において最多22部門、25ノミネートを果たす快挙を達成。惜しくも受賞は逃したが浅野忠信と平岳大も助演男優賞にノミネートされた。(編集部・入倉功一

    引用元: ・【第76回エミー賞】「SHOGUN 将軍」が作品賞受賞!主演男優賞・真田広之、主演女優賞・アンナ・サワイ 歴代最多18冠の快挙 ★2 [鉄チーズ烏★]

    【【第76回エミー賞】「SHOGUN 将軍」が作品賞受賞!主演男優賞・真田広之さん、主演女優賞・アンナ・サワイさん 歴代最多18冠の快挙 画像】の続きを読む

    このページのトップヘ