シニア速報トレンド

シニア世代の管理人がシニア世代の皆様に話題のニュースや情報をお届けします

    2023年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    text_news






    1: シニア速報トレンド 2023/09/30(土) 20:22:50.54 ID:5wnR+8Be9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/53f5387b4bf5983fe6d07628975a4efed59d5358
    9/30(土) 17:55配信

    30日朝、兵庫県宝塚市のマンションの敷地内で、住人の若い女性が倒れて死亡しているのが見つかりました。警察によりますと、女性は宝塚歌劇団の俳優で、自殺とみられています。

    午前7時すぎ、宝塚市内のマンションの敷地内で、住人の25歳の女性が倒れているのを近くに住む人が発見し、110番通報しました。

    警察によりますと、女性(25)は宝塚歌劇団の俳優で、マンションは18階建て。その最上階に本人のものとみられる荷物があったということです。

    第三者が関わった様子がみられないことから、警察は、女性が自殺をはかったとみて捜査しています。

    引用元: ・宝塚歌劇団所属の25歳女性が死亡 マンション最上階に荷物 敷地内で倒れているのが見つかる [muffin★]

    【宝塚歌劇団所属の25歳女性が死亡 マンション最上階に荷物 敷地内で倒れているのが見つかる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sushi_counter




    1: シニア速報トレンド 2023/09/30(土) 07:39:10.31 ID:??? TID:taylor
    そろそろカウンター寿司デビューしたいけれど、自信がない。そのようなモヤモヤ感を抱えている方はいませんか? 寿司屋の基本作法がわからない、請求金額がわからないから怖いと感じているは、少なくないでしょう。

    そこで私は考えました。それは、高級寿司店の基本マナーや食べ方をわかりやすく整理し、安心して楽しんでいただくためのコツをお伝えしようというものです。

    前編では、寿司の聖地東京・銀座で高級寿司店「佐たけ」を営む佐竹大(さたけたけし)大将に、寿司店に行く際の衣装や事前の心得についてご紹介しましたが、

    (続きは以下URLから)
    https://nikkan-spa.jp/1942360?cx_clicks_art_mdl=1_title

    引用元: ・【作法】寿司屋で“恥をかかない”作法7選。「あがり」「おあいそ」はカッコ悪い

    【【作法】寿司屋で“恥をかかない”作法7選。「あがり」「おあいそ」はカッコ悪い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    animal_stand_saru





    1: シニア速報トレンド 2023/09/30(土) 10:43:31.81 ID:??? TID:choru
    30日午前7時ごろ、福岡県那珂川市の住宅街で「5歳の息子がサルにかまれた」と110番通報があった。約40分後にも近くの住宅の裏庭で「4歳の息子がサルにかまれた」と110番通報。男児2人はいずれも軽傷とみられる。28日朝にも近隣の福岡市南区で2人がサルにかまれており、県警は注意を呼びかけている。

     県警春日署によると、那珂川市片縄北7丁目の男性は30日朝に起床後、換気のため玄関のドアを開けたまま洗面所で顔を洗っていると、リビングにいた男児(5)の「キャー」という叫び声を聞いた。リビング内にはサルがおり、男性が拳でサルを殴ると外に逃げたという。男児は腰をかまれ、救急搬送された。

     男性は「ボスザルぐらいの大きさだと思う」と話したという。

     さらに近くの住宅の裏庭にもサルが出没し、男児(4)が腕を2カ所かまれた。


    続きはこちら
    https://www.asahi.com/articles/ASR9Z3DCFR9ZTIPE002.html

    引用元: ・【福岡】家の中に突然サル、5歳息子が襲われるも父親が拳で撃退

    【【福岡】家の中に突然サル、5歳息子が襲われるも父親が拳で撃退】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    company_television







    1: シニア速報トレンド 2023/09/29(金) 22:22:28.01 ID:djhHzE6j9
    https://smart-flash.jp/sociopolitics/254644/
    2023.09.29

    《深夜にすいません… 日テレ関係者全員出禁とさせて頂きます。理由は本日来店された方がTVに出して売ってやる、今度この辺の特集やるから飛び込み取材を断るなだの、『お前の置いてるお酒はつまらない』だの…失礼な人間しかいないと判断した為です》

    9月27日、都内のある飲食店の店主が、Xでこんな投稿をおこなったところ、「テレビ局あるあるだ」とばかりに、共感する人が殺到した。

    元放送作家だというユーザーのひとりは、店主のツイートを引用する形で、
    《取材を条件に不遜な態度で「ああしろこうしろ」と勝手にプロデュースをはじめるテレビマンの勘違いは本当に多い。未だ「取材してやる」というスタンスに呆れる》と糾弾。

    店主の元ポストに対しても、
    《テレビに出してやる 人対人の関係で、この言い方がまず間違ってますね テレビなんて今や情報の中心ってわけでもないのに!》
    《今どき自分で発信する事ができるのに、何を偉そうに》
    など、店主を擁護する声があふれ、現時点で2980万回ものインプレッションを記録している。

    「店主は、テレビマンがいくつくらいの人なのか、制作会社の人間か、局の人間なのかまでは明かしていませんが、こうしたテレビ制作関係者による取材対象者への傲慢な態度は、しばしば問題になります。テレビ業界は下請けの制作会社への丸投げも多く、とくに、そういった下請けの制作会社スタッフによる取材トラブルは、たびたび起こっています」(芸能ライター)
    中略

    冒頭の店主の投稿に対しては、ほかにも、取材を受けたのに使われずボツにされたり、取材で強引な要求をされて嫌な目に遭ったなどの声が多数、寄せられている。一夜空けて、店主は自身のポストへの反響の大きさに驚きを述べるとともに、あらためて、
    《正直日テレの企業云々は興味はなく、ただそう言う方には絶対に来て欲しくないだけです。コロナ後増えた飲食店員を見下す様な方が無くなってくれれば、と思います》
    と投稿。こちらにも多くの賛同が寄せられた。

    この件について、本誌は日本テレビ側に見解を取材している。回答が寄せられ次第、掲載する予定だ。ただでさえ若者のテレビ離れが言われて久しい昨今。テレビ関係者は、これらの声にもう少し真摯に耳を傾けたほうがよさそうだ。

    全文はソースをご覧ください

    引用元: ・「日テレ関係者全員出禁、失礼な人間しかいない」飲食店店主の投稿に集まる賛同「テレビなんて今や情報の中心でもないのに」 [muffin★]

    【「日テレ関係者全員出禁、失礼な人間しかいない」飲食店店主の投稿に集まる賛同「テレビなんて今や情報の中心でもないのに」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    onsen_sentou_noren_mark







    1: シニア速報トレンド 2023/09/29(金) 08:41:45.91 ID:rW1BuBJE9
     【福井】あわら市の温泉施設「セントピアあわら」から基準値の2300倍のレジオネラ属菌が検出された問題で、同市は28日、利用者20人から体調不良の報告があったことを明らかにした。レジオネラ属菌との関係は分かっていないという。

     市によると、8月18日から9月25日の間に入浴した人で、27日に7人、28日には午後4時の時点で13人から市や施設に連絡があった。既に回復した人もいるが、症状は発熱や倦怠(けんたい)感、頭痛などで、医療機関の受診を依頼したという。
    朝日新聞社

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed01db375ca8ad56498f08be7740d215c7f0501

    引用元: ・福井の温泉施設で20人体調不良 基準2300倍のレジオネラ菌検出 [どどん★]

    【福井県芦原温泉 セントピアあわらで20人体調不良 基準2300倍のレジオネラ菌検出】の続きを読む

    このページのトップヘ