シニア速報トレンド

シニア世代の管理人がシニア世代の皆様に話題のニュースや情報をお届けします

    2023年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sentaku_senzai








    1: シニア速報トレンド 2023/05/31(水) 09:47:40.04 ID:5PbJ1dd79
     2022年3月にメジャーデビューした女性アイドルグループ・プランクスターズの公式ツイッターが、メンバーがファンの男性に無理矢理洗剤を飲ませようとしていると思われる動画を公開。ネット上で炎上している。

     問題となっているのは、プランクスターズが28日までに投稿した「お客さんに洗剤を飲ませないでください」というツイート文とともに公開された動画。メンバーが洗剤の容器の蓋を開けてファンの男性に手渡そうとしているもので、男性は「ダメ、ダメ、ダメ!」と拒絶していた。

     この拒絶を受け、メンバーは「大丈夫やってー」と言いながらグラスに中身を注ぐと、近くにいた別の男性ファンに飲むよう促すという行動に。その男性は「バカ!」と拒絶したが、メンバーはグラスを持って男性の顔に近づけ、「イッキ、イッキ!」とコールし始めた。

     別のファンからは「本当にやばいって」という制止の声が上がったが、アイドルは洗剤の容器の中身を飲ませようとする行動を止めず。また、別の女性の声で「行けまーす!」という声が上がると、アイドルはグラスを大きく傾けて、半ば無理矢理中身を飲ませてしまった。

     飲まされた男性は慌てて席を立ち、吐き出すためかどこかへ向かっていたが、飲ませたアイドルは爆笑。また、フレーム外からも女性の声で「あー、アハハ!」といった笑い声が聞こえていた。

     この動画に、ツイッターからは「ネタじゃ済まなくなっちゃう」「肝硬変になる」「洗剤を飲むのが危険すぎじゃない?」「イジメ」「かなり危険だと思うのですが」といった批判の声が集まることに。その後、公式はツイートを無言で削除した。

     しかし、SNSでは削除後も動画が拡散され、批判を集め続けることに。洗剤の容器の中身が本当に洗剤だったのかは定かではないが、ツイートを無言削除した公式側にも疑問の声が集まっている。

    記事内の引用について
    プランクスターズ公式ツイッターより https://twitter.com/planckstars

    https://npn.co.jp/article/detail/200029753
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    引用元: ・女性アイドル、ファンに洗剤飲ませて爆笑し炎上 「イジメ」「危険すぎ」 動画公開後に即削除 [ネギうどん★]

    【女性アイドル、ファンに洗剤飲ませて爆笑し炎上 「イジメ」「危険すぎ」 動画公開後に即削除】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    computer_jinkou_chinou









    1: シニア速報トレンド 2023/05/31(水) 15:13:42.62 ID:Mr3C+Zl39
    【ニューヨーク=吉田圭織】米東部ニューヨーク州の弁護士が審理中の民事訴訟で資料作成に米オープンAIの
    生成AI(人工知能)「Chat(チャット)GPT」を利用した結果、存在しない判例を引用してしまったことが問題となっている。
    米紙ニューヨーク・タイムズなどが報じた。

    問題が起きたのは、米ニューヨーク行きのフライトで食事配膳用カートが
    当たってけがをしたとする男性客が南米コロンビアのアビアンカ航空を訴えた訴訟だった。

    資料で引用された判例が見つからなかったため、ニューヨーク州連邦裁判所の
    カステル裁判官が確認したところ、弁護士がChatGPTを使っていたことが発覚した。
    弁護士は資料にデルタ航空やユナイテッド航空などが関連しているとされた6件
    の実在しない判例を引用していた。

    同裁判官は「インチキな引用を使ったインチキな司法判断が記述された資料が
    提出された」と指摘するとともに「前例のない状況に置かれている」と説明した。
    弁護士を懲戒処分にするかどうかを判断するために6月8日に審理を開く予定だ。

    続きは日本経済新聞 2023年5月31日 6:54
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30E450Q3A530C2000000/

    引用元: ・米NY州の弁護士、ChatGPTで資料作成、実在しない判例引用 [おっさん友の会★]

    【米NY州の弁護士、ChatGPTで資料作成、実在しない判例引用】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    stalker_man








    1: シニア速報トレンド 2023/05/31(水) 10:49:54.21 ID:vF1aYdCC9
    5/30(火) 21:04配信 産経新聞
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb4911007bb3fcb41544ad30a3a5e8561d88835

    元交際相手の高校1年の男子生徒(15)に繰り返し電話したなどとして、兵庫県警神戸西署は30日、ストーカー規制法違反の疑いで、愛知県春日井市の会社員の女(22)を逮捕した。容疑を認め、「別れたくなくて話をしたかった」と話している。

    逮捕容疑は5月10日~16日ごろまでの間、神戸市内に住む男子生徒の携帯電話に少なくとも7回電話するなどのストーカー行為をしたとしている。

    同署によると、2人はオンラインゲームで知り合い、無料通信アプリ「LINE(ライン)」上でやりとりを重ねたとみられ、交際関係にあったという。男子生徒が今月に入って別れを切り出したところ、女は執拗(しつよう)に電話を繰り返し、留守番電話に「話したい」「返信ください」などのメッセージを残したという。

    男子生徒と母親が同署に被害を相談し、事件が発覚した。

    引用元: ・【兵庫】高1男子にストーカー容疑で22歳女を逮捕 [シャチ★]

    【高1男子にストーカー容疑で22歳女を逮捕 兵庫】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    sick_virus_hiv
    1: シニア速報トレンド 2023/05/30(火) 22:53:05.10 ID:Oby1dqJt9
    ★「いきなりエイズ」発症50%超え 沖縄で20年ぶり 「HIV感染でも治療で防げる」県は検査呼び掛け

    エイズ発症後にHIVに感染したことが判明する「いきなりエイズ」の患者の割合が、沖縄県内で2022年に52.6%となり、2002年以来20年ぶりに50%台を超えた。県によると、全国平均は約30%で、沖縄は突出して高い。人口10万人あたりのエイズ患者報告数も全国で最も多く、感染が拡大している。県は「私は大丈夫? それ本当? 受けようHIV検査」を掲げ、6月から各保健所のHIV即日検査の日程を増やし、夜間・休日にも拡充していく。(デジタル編集部・篠原知恵)

    022年のHIV感染者/エイズ患者の県内報告は19人で、このうち「いきなりエイズ」の患者は10人(52.6%)だった。2021年は38.5%。県によると、重症化し、救急搬送されて初めてエイズだと分かったケースもあった。

     いきなりエイズの割合増加は、県内の各保健所が新型コロナウイルス関連業務のため、HIV検査を休止したことが背景にあるという。人口10万人当たりのHIV検査数は2021年に4.087人で、全国で2番目に低かった。

     エイズは、HIVに感染した早期の段階で発見し、治療すれば、発症を防ぐことができる。沖縄ではHIV感染に気付かずエイズを発症し、重症化する人が水面下で増えている恐れがある。県の担当者は「感染に不安がある人はためらわず、HIV検査を受けてほしい。感染していても、治療して発症を防ぐことで、通常の生活ができる」と呼び掛けている。

     2021年の県内エイズ患者報告数は人口10万人当たり0.681人で全国最多。HIV感染者数も1.09人で全国で2番目に多く、県は「感染が拡大している」としている。

     県は6月1日から、各保健所でHIV検査を夜間や休日に拡充して実施する。検査は匿名で受けられる。
    県ホームページ https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/vaccine/yobou/hivaids.html

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ba08aa9556391e594e2457c239e9596341cc2ebe

    引用元: ・「いきなりエイズ」発症50%超え 沖縄で20年ぶり。重症化して救急搬送後、エイズと分かるケースも [Gecko★]

    【「いきなりエイズ」発症50%超え 沖縄で20年ぶり。重症化して救急搬送後、エイズと分かるケースも】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    text_news








    1: シニア速報トレンド 2023/05/31(水) 19:36:21.59 ID:Y6t3x0sA0 BE:455679766-2BP(2001)
    sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif



    公邸での忘年会写真はなぜ「流出」したのか 岸田首相の長男・翔太郎秘書官辞任
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d136e081c48388e63fe3fa197f8791f29ea89f

    引用元: ・岸田翔太郎さん激怒「これが合コンに見えるのか?😡」 [455679766]

    【岸田翔太郎さん激怒「これが合コンに見えるのか?」】の続きを読む

    このページのトップヘ