シニア速報トレンド

シニア世代の管理人がシニア世代の皆様に話題のニュースや情報をお届けします

    2022年07月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title




    1: シニア速報トレンド 2022/07/31(日) 05:12:06.47 ID:CAP_USER9
    小山田圭吾が活動再開 学生時代のいじめ行為で五輪開会式辞任以来のフジロック
    2022/07/31 05:00 サンスポ
    https://www.sanspo.com/article/20220731-TEYW3QSH2RN7DAFJLLJ3UVGSIA/


    学生時代のいじめ行為で昨年の東京五輪・パラリンピック開会式の音楽制作担当を辞任し、活動を自粛していたミュージシャン、小山田圭吾(53)が30日、新潟・苗場スキー場で開催中の野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL’22」に出演し、活動を再開させた。

    ソロユニット、Corneliusとしてホワイトステージのトリで登場した小山田は、やや痩せて緊張した雰囲気。

    サングラス姿で表情は伺い知ることができなかったが、ヒット曲「Point Of View Point」や新曲「変わる消える(feat.mei ehara)」をギターをかき鳴らしながら熱唱した。

    約1時間15分のステージを終えると「きょうはありがとうございました」と語り、サングラスを取って胸の前で両手を合わせて頭を下げた。

    小山田は昨夏の東京五輪・パラリンピック開会式の楽曲制作を担当していたが、過去の雑誌のインタビューで障がい者へのいじめを明かしていたことが公になり非難を浴びて辞任。音楽活動を自粛していたが、5月にツイッターでフェスでの活動再開を報告していた。


    Cornelius@corneliusjapan


    引用元: ・【音楽】小山田圭吾が活動再開 学生時代のいじめ行為で五輪開会式辞任以来のフジロック [湛然★]

    【【音楽】小山田圭吾さんが活動再開 学生時代のいじめ行為で五輪開会式辞任以来のフジロック】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    no title



    1: シニア速報トレンド 2022/07/30(土) 13:05:19.91 ID:jHyo1mvF9

    八王子スーパー3人射殺事件の情報提供を求めるポスター(警視庁捜査1課提供)

    東京都八王子市のスーパーで1995年7月、女子高校生ら3人が射殺された事件で、警視庁八王子署捜査本部は30日、情報提供を呼び掛ける動画をJR八王子駅の大型ビジョンなどで公開した。事件は同日で発生から27年を迎えた。

    動画は15秒間で、事件現場の映像とともに「情報提供をお願いします」などと呼び掛ける内容。ファッションビルの「新宿アルタ」(新宿区)や「池袋パルコ」(豊島区)など都内7カ所の大型ビジョンに30日以降定期的に映し出される。

    同庁は新たに作成したポスター約1万枚も金融機関やコンビニ、大型スーパーなどに配布して協力を求める。

    同庁の小林仁捜査1課長は「捜査員は必ず自分の手で捕まえようという執念がある。新たな科学捜査の手法を導入するなど創意工夫して捜査していきたい」と話した。

    事件は95年7月30日夜、八王子市大和田町のスーパー「ナンペイ大和田店」で発生。いずれもアルバイトで高校2年の矢吹恵さん=当時(17)=と前田寛美さん=同(16)=、パート店員の稲垣則子さん=同(47)=が拳銃で頭を撃たれ殺害された。

    情報提供は八王子署まで

    2022年07月30日08時45分
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2022073000114


    ■動画はこちら
    事件は27年前
    https://youtu.be/s7OoUFKC7S0

    引用元: ・【未解決事件】大型ビジョンで動画公開 八王子スーパー「ナンペイ大和田店」射殺27年―警視庁 [oops★]

    【【未解決事件】大型ビジョンで動画公開 八王子スーパー「ナンペイ大和田店」射殺27年―警視庁】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    text_news_rouhou








    1: シニア速報トレンド 2022/07/30(土) 11:44:15.95 ID:FzlK59aT0
    自民有力議員で統一教会と関係無い数少ない存在
    「A=A」はよく言うが、「A≠A」はみたいなことは言わない
    暴言しない
    基本的に人権意識が高い

    引用元: ・【朗報】小泉進次郎さん、急速に再評価される

    【【朗報】小泉進次郎さん、急速に再評価される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    social-media-g3ef6a4107_640





    1: シニア速報トレンド 2022/07/31(日) 12:10:27.77 ID:rZPGzTqT9
     安倍晋三・元首相に対する銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者(41)が、2019年以前にもツイッターで安倍氏の殺害を示唆する投稿をしていたことが関係者への取材でわかった。これまでに判明しているものとは別のアカウントで、ツイッター社に利用ルール違反で凍結されていた。安倍氏が首相在任中だった3年前にはすでに殺意を抱いていた可能性がある。

    …続きはソースで。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20220730-OYT1T50263/
    2022年7月31日 5時00分

    引用元: ・【読売】山上徹也容疑者、2019年以前にも安倍晋三氏殺害示唆のツイッター投稿 首相在任中から殺意か★2 [みの★]

    【山上徹也容疑者、2019年以前にも安倍晋三氏殺害示唆のツイッター投稿 首相在任中から殺意か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    seiji_kokkai_gijidou






    1: シニア速報トレンド 2022/07/31(日) 11:34:00.81 ID:cxiF1A109
     NHK党の立花孝志党首は、7月29日の記者会見で、参院選で当選したガーシー氏(東谷義和氏)が、8月の臨時国会に「100%出てこない」と断言した。
    臨時国会は8月3日に召集される。ガーシー氏はアラブ首長国連邦(UAE)に滞在しており、同氏の海外渡航届は提出済みだという。

    【画像あり】桑原彰の誕生日会で撮ったプリクラ(桑原を中心にローラ、山田親太朗、ガーシー、久保田悠来、新田真剣佑、山田孝之)

     立花氏はガーシー氏の欠席理由を「帰国した場合、暗殺や不当逮捕の恐れがある」と説明。
    近日中に滞在先を訪問し、今後の活動について協議する予定だが、「(任期の)6年間、国会に出席しない議員でいいと思う」と見解を述べた。

     これに対し、SNSでは非難が殺到している。

    《国会に出席させろ。出来ないなら辞職させろ。ガーシーとやらが受け取る歳費は、受信料より無駄です!》

    《こんな奴にも歳費が支給されるされるなら、コイツに投票した馬鹿どもで全額負担してくれよ》

    《NHK党からすりゃどんな手を使ったって議席を取れれば良いわけで。わけわからんYouTuberを祭り上げた有権者の責任。暴露系?ホントくだらん》

     と、ガーシー氏本人だけでなく、投票した人に対する憤懣やるかたない声も多数ある。

     なかには、《「暗殺や不法逮捕」なんかよりも、「日本国憲法第58条2項の規定により『除名』を100倍恐れるべきだと思いますけど?》と、「除名」すべきという意見も多い。

     しかし、国会議員の除名は可能なのだろうか?

    「議員の懲罰について規定している日本国憲法第58条には『院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。
    但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする』とあります。

     現憲法下で国会議員が除名されたのは2例のみ。1950年の小川友三議員の場合は、
    反対討論しながら賛成票を投じたことが、1951年の川上貫一議員の場合は、代表質問の内容が捏造だったことが問題視されました。そして、以降は70年以上も例がありません。

     それほど除名のハードルは高いんです。それは、有権者の投票によって選ばれたという事実を否定することになりかねず、民主主義そのものの否定につながりかねないからです」(政治部記者)

     任期中に不祥事を起こした国会議員は多数いるが、70年以上も除名者がいないのはそのためだ。

    「ガーシー氏の場合、登院もしないようなので『院内の秩序をみだした』ことになるのかどうか、解釈の問題も出るでしょう。

     除名ではなく、辞職勧告決議というものもあります。国会ではこれまで5回可決されており、
    最近では2019年に北方領土のビザなし交流で問題発言があった丸山穂高議員の例があります。しかしこの決議には強制力がなく、可決された5回は、いずれも議員が辞職を拒否しています。

     招集に応じない場合、議長は懲罰委員会に付して『戒告』『陳謝させる』『一定期間の登院停止』『除名』の4段階の懲罰を与えられるので、なんらかの懲罰はくだされる可能性はあります」(同)

     仮にガーシー氏が議員辞職した場合、NHK党比例2位の「山本太郎氏」が繰り上げ当選となる可能性もある。これも民意といえば民意なのだが……。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a37cb13e05b86dad0fbe84fede298cd1362e39b3

    引用元: ・【NHK党】立花孝志氏「ガーシーは100%登院しない」 除名なら山本太郎氏が繰り上げ当選 [ボラえもん★]

    【【NHK党】立花孝志氏「ガーシーは100%登院しない」 除名なら山本太郎氏が繰り上げ当選】の続きを読む

    このページのトップヘ